高次脳機能障害を知ってください。

高次脳機能障害とは、病気や事故などで脳に損傷を受けた場合に起こる後遺症のことです。
高次脳機能障害は、「外見からは分かりにくい」「本人が自覚しにくい」「特定の状況下でしか現れない」などで
周囲の理解が得にくい障害です。そんな障害だからこそ、たくさんの方に高次脳機能障害のことを
ちゃんとご理解していただくことが必要です。
詳しい原因・症状などについては「高次脳機能障害について」のページで紹介いたします。

PDF:パンフレットダウンロード

---

高次脳機能障害の患者さんとその家族を支援するために平成20年から熊本大学医学部附属病院(現:熊本大学病院)神経精神科に設置され、平成31年4月から熊本託麻台リハビリテーション病院に引き継がれました。

詳しくはコチラ

比較的若い年代の方にも多い高次脳機能障害。どのような原因で起こるのか、またその症状などを紹介させていただきます。

詳しくはコチラ

---

熊本県高次脳機能障害者支援センターからの新着情報やお知らせ熊本県高次脳機能障害者支援センター新着情報一覧こちら

高次脳機能障害についてのご相談は、こちらの窓口。まずは悩まず相談から!

ご相談窓口一覧

リンク

熊本託麻台リハビリテーション病院ホームページ

熊本 認知症 相談・治療 | 熊本県認知症疾患医療センター

熊本 発達障がい 相談・支援 | 熊本県発達障がい医療センター

---

『高次脳機能障害』とは交通事故や脳卒中などで脳が損傷されると生じることがある、記憶障害、注意障害、遂行機能障害や社会的行動障害のことをです。退院後に、家庭や職場に戻ってから、対人関係や社会生活において重大な障害があることに気付くことが多く、外見からはわかりにくい障害であり、「見えない障害」ともいわれています。 そのような高次脳機能障害への理解と認識をもっと多くの方に深めてもらいたいと思い、私たち高次脳機能障害支援センターでは高次脳機能障害者への支援をおこなっています。