Posted by 2025年8月22日 12:24 | 個別ページ
時下、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素より高次脳機能障害及びその関連障害に対する支援普及事業につきましてご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、今年度第1回熊本県高次脳機能障害支援センター主催研修会を下記日程で開催することになりましたのでご案内申し上げます。沢山の方のご参加をよろしくお願いいたします。
講師講演 「高次脳機能障がい者の自動車運転再開支援について」
① 自動車運転免許制度について
講師:警察本部運転免許高齢運転者等支援第二係 遠藤徳雄氏
② 熊本県作業療法士会における自動車運転再開支援の活動報告
講師:熊本県作業療法士会保健福祉部自動車運転支援班 今田吉彦氏
③ 自動車運転再開支援の流れについて(症例紹介)
講師:熊本託麻台リハビリテーション病院 安藤美幸氏
<日時> 令和7年9月17日(水) 18:00~19:00 ※17:30~入室可能
<開催方法>オンライン配信(ZOOMウェビナー)
<対 象> 医療従事者、相談支援事業所、行政機関、就労支援機関、
高次脳機能障害支援に関わる方々
ご興味のある方はどなたでもご参加お待ちしております
◎申込は下記URL・QRコードよりお願いします
◎資料は当日チャットで提示致します
後援:熊本県
熊本大学病院脳卒中・心臓病等総合支援センター <リリーフシェアくまもと>
事前申込・参加費無料
URL:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_dlhkYCt8Shimf2iNFsOcuQ